
Web Designing(ウェブデザイニング)7月号が発売されました。
今回の内容はケータイ特集で、前回お伝えしたとおりです。
内容は知ってたんですが、改めて誌面でみるとなかなか良い仕上がりになっていますね。
「携帯電話サイト ことはじめリファレンス」では携帯Flash Liteを使った作品やノウハウが解説されています。
・携帯電話サイトを巡る現状と、これからのキーワード
・インタビュー
・Flash Liteコンテンツを作るための基礎知識
・参考書・開発・ソフト・プレビューソフト制作のための重要ツール3種
・日時・電波・電池状況などを取得しよう
・音を使ったパーティ向けコンテンツ
・キー操作という特殊な考え方
・使いやすいメニュー操作を実現する
・軽快なコンテンツの作り方
・「ケータイFlashデザインコンテスト」に見るFlash Liteとビジネスの可能性
また、今モバイルの仕事を色々とやらさせてもらっているのですが、
その一つとしてやっている取り組みをインタビューで取り上げて頂きました。
今回は、AXE WAKE-UP SERVICEやカンヌ広告祭などで何かと話題のバスキュールさんと、Nikeのモバイルサイトやmacromediaのモバイルサイトなどを手がけられている岡田昇三さんとチームとしてインタビューを受けています。
私が今全力でやろうとしているケータイを使った新しい取り組みの片鱗が見えると思います。そちらもご興味があれば!

編集者の話によると「今月のウェブデザイングめちゃくちゃうれてますよ!」とのこと。
最近ケータイが少しづつ注目を浴びるようになってきて、本当嬉しいです。
確認してみたらAmazonのデザイン系雑誌のジャンルでも売り上げトップになってましたね。

良い感じに仕上がっているので、普段ウェブデザイニングを買われない方も、ケータイの制作に興味がある方はどうぞ!
Amazon bookmark with Amab.jp on 08.06.25
毎日コミュニケーションズ (2008-06-18)