PHPカンファレンス2008で「PHPで作る携帯の新しい未来」を発表させて頂きました 

phpconference2008.jpg

PHPカンファレンス2008に参加してきました。今年のPHPカンファレンスも大盛況でした。

PHPカンファレンス2007に続き、今年もPHPカンファレンス2008で発表させて頂きました。

今個人的に全力で力を入れてやっているサービスが2つあって、今回はその一つであるRVS(リアルタイムビジョニングシステム)を中心に発表しました。

・家族のための携帯サイト「ファミリーモバイル
・RVS(リアルタイムビジョニングシステム)


発表資料はこちらです。



ITmedia Biz.IDのインタビュー記事でも話してたのですが「携帯を魔法の杖のようになれば」という気持ちがずっとあって、それを具現化するために今回のシステムを開発/運用し、様々なところと連携してサービス化をしている仕組みです。

イベントでの利用や、コンサートやショーでの利用、そして店舗再来店に利用してもらえる形になっており、全く新しい体験を携帯で出来ればと思っています。

昨年のPHPカンファレンス2007では発表時間の大幅オーバーだったので、今年はかなり内容絞って何とか時間内に発表が終えられました。間に合って良かった。さわりだけの紹介だったので詳しい話しが出来る機会があれば!

発表の機会を与えてくださったPHPカンファレンス2008の運営チームの皆様、PHPユーザー会の皆様、聞いてくださった皆様ありがとうございました!


関連リンク


memokami :: PHPカンファレンス2007で「モバイル開発におけるPHPの利用方法とTips」を発表してきました

posted by 荒木 稔 | 2008年07月22日 | TrackBack(2) | はてブに追加 このエントリーをはてなブックマークに追加
前後の記事
この記事へのTrackBack

PHPカンファレンス2008に行ってきた
Excerpt: PHPカンファレンス2008 サイボウズ本社のガルーン2に関する発表もあった。発...
Weblog: 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
Tracked: 2008-07-22 17:02

[PHP][PHPカンファレンス2008]ライトニングトーク
Excerpt: デザイナとの協業を本気で考える  桑田誠さんによる、Kwartzの紹介。テンプレートのビューと、ロジックそのものを完全に分けてしまおう、という発想からなるテンプレートエンジン。  面白いんですけど、..
Weblog: TeckTalkManiacs
Tracked: 2008-07-25 00:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。