楽天テクノロジーカンファレンスで「PHPで作る携帯サイト」を講演してきました 

品川シーサイドの楽天本社で行われた「楽天テクノロジーカンファレンス2008」にて「PHPで作る携帯サイト」というタイトルで講演してきました。

前回、楽天でお話しさせていただいたときは携帯でのビジネスやマーケティングの方法を講演させていただきましたが、今回は開発技術中心の内容です。

いつもと違い多様な方がいらっしゃると言うことで、基礎的なことを中心に、はまりやすいポイントなどを抑えた内容で講演させて頂きました。

またビジョンと携帯をリアルタイムに連動させる仕組みである「RVS(リアルタイムビジョニング)」のデモも行いました。

リアルタイムビジョニングシステムについては色んな所でお話ししてきたのでお問い合わせも多く、携帯業界のアンテナを張ってる方々には浸透してきたなというサービスですが、改めて行うと反応が良くて嬉しくなりますね。

今後もリアルタイムビジョングシステムの仕組みを使ったサービスが増えてかなり楽しくなって来ると思います。現在特許申請の方も行い、きっちりとした仕組みにしていこうと取り組んでいます。

都合上内容はかなりカットしてのアップですが、楽天テクノロジーカンファレンスでの「PHPで作る携帯サイト」の講演資料はこちらです。



カンファレンスでは、他にもOPENPEARの取り組みや、PHPを使ったIPv6化、テストなど非常に興味深い内容盛りだくさんでした。

荻原さん、小山さんをはじめ、PHPユーザー会の皆様、楽天カンファレンスの皆様、そして足を運んでくださった皆様ありがとうございました。

今回お伝えできなかった詳しい内容は「PHP x 携帯サイトデベロッパーズバイブル」の方に具体的に書いてありますので、携帯サイトにご興味のある方はぜひお手にとっていただければと思います。

PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル
Amazon bookmark with Amab.jp on 08.10.16
ソフトバンククリエイティブ (2008-09-27)
おすすめ度の平均: 5.0
5 ケータイサイト開発者必携の一冊

posted by 荒木 稔 | 2008年11月29日 | TrackBack(1) | はてブに追加 このエントリーをはてなブックマークに追加
前後の記事
この記事へのTrackBack

写真に映っているat楽天テクノロジーカンファレンス
Excerpt: 11月29日に行われた楽天テクノロジーカンファレンスの模様がウェブにアップされていました。管理者もこのページのどれかの写真に後ろ姿が映っています。個人情報保護のため、あえて後から撮影したんでしょうね..
Weblog: 関西勉強会情報管理者ブログ
Tracked: 2009-01-12 21:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。