[書評]Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書 

flashlite.jpg

著者の岡田昇三さんよりご献本頂きました。
ありがとうございます。

携帯Flashの実践本です。PCのFlash系書籍はかなり数があるのですが、携帯のFlash Liteに特化した書籍はほとんどなく、クリエイターは1から独学で試行錯誤しながらやっているケースが多いです。

なのでこの「Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書」は携帯Flashをやろうとしている方に使える書籍になってますね。

携帯待受けの作り方、メニューの作り方、ゲームコンテンツの作り方などを丁寧に書いてあり、今までFlashを作ったことがない方でもすんなり入り込めるような初心者も安心して読める書籍に仕上がっています。

特に携帯の仕様について書かれた10章は秀逸です。

携帯Flashを作るときにはまりやすい、各キャリアや端末毎の容量制限や、メモリ管理についてノウハウたっぷりに書かれています。

docomoの最新Flash Lite3.1にも言及されているので、この辺りも含めた仕様を知りたい方にもオススメできる内容になってます。

携帯Flashをちょっとやってみたいなという方にオススメな一冊となっています。

Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書 (Web Designing BOOKS)
Amazon bookmark with Amab.jp on 09.08.01
毎日コミュニケーションズ (2009-07-22)


携帯Flash以外のサイト自体を作りたい方はこちらもどうぞ!

PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル
Amazon bookmark with Amab.jp on 09.08.01
ソフトバンククリエイティブ (2008-09-27)
posted by 荒木 稔 | 2009年08月01日 | TrackBack(0) | はてブに追加 このエントリーをはてなブックマークに追加
前後の記事
この記事へのTrackBack
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。