PHPカンファレンス2007で「モバイル開発におけるPHPの利用方法とTips」を発表してきました 

php2007-mobile.jpg

php2007.jpg

年に1度の大イベント、PHPカンファレンス2007に参加してきました。

非常にPHPに対して熱い情熱を持った方々が多く集まるイベントで、
今年も告知した後、すぐに 500名 を超えてしまったようですね。

今回私は「モバイル開発におけるPHPの利用方法とTips」を発表させて頂きました。

資料をアップしておきます。

「モバイル開発におけるPHPの利用方法とTips」


最初は予定の会場でやる予定だったのですが、
多くの人に会場に集まっていただき、立ち見でも会場に入れない状態に。

急遽、PHPカンファレンスの主催者の意向により、
大ホールでやらさせていただきました。
関係者の皆様、迅速なご対応ありがとうございました。

今回は資料つくりの時点で発表資料が100ページをゆうに超え、
しょうがなく、かなりのページを泣く泣く省いたのですが、
やはり発表してみると、びっくりするくらい時間が足りなくなり、
お聞きの皆様には大変ご迷惑をかけました。

今までモバイルサイトの開発は、通常のPHPはもちろん、
MojaviやSymfony、Ethnaを含めた様々なフレームワーク上で
開発・運用してきたので、その辺のお話もできたらとおもったんですが、
さすがに時間がなさ過ぎました。

またモバイルに特化したイベント等もやっていく予定ですので、
その辺りでお話していけたらなと思っています。

やはりケータイサービスを作るのはすごい楽しいので、
また色々となんかやっていきたいですね。

お聞きくださった皆様、ありがとうございました。


posted by 荒木 稔 | 2007年09月02日 | TrackBack(0) | はてブに追加 このエントリーをはてなブックマークに追加
前後の記事
この記事へのTrackBack