ITmedia Biz.IDでインタビュー記事が掲載されました 

fmob-itmedia.jpg

あの百式の田口さんがやっておられる、ITmedia Biz.IDのひとりで作るネットサービスに取り上げていただきました。

子育てマイアルバムをリリースしたときから百式の田口さんが「いいよ!これ!」と本当に絶賛してくださり、今回のインタビューになりました。田口さんありがとうございました!!

取材は昼下がりの午後。初めての取材だったので、何をどう話せばいいんだろう状態だったんですが、田口さんのインタビューが半端なく上手で、気づいたら滝のようにいろいろと話してしまってる自分がいました。いままで人にここまで自分のことを話した機会はなかったかも。

インタビューでは生い立ちから、今までの経歴、普段の仕事、仕事術、妻のことから子供ことまで、それはそれはたくさん話しました。

逆に話しすぎて「こんなの普通にやったら絶対まとまらないよ」状態だったんですが、ものすごい良い記事になってて自分が一番びっくりしました。

記事の中であった、子供がいながらのニートは本当で、思いっきり自分探しを子供がいながらやってしまった経緯があります。

正直やばくなったら離婚しようとか、そんなレベルまで考えつつもそれでも自分に答えが出なくて模索しまくってた時期でもあります。

今までの仕事やスキルにはそれなりの自信があっても、世間やユーザーの前に立つと井の中の蛙状態。特に自分が好きなウェブ業界にはすごい人たちがいっぱいいて、いまだに人にお会いするたびに学ばさせていただく毎日です。

そんな自分でも何とかやってこれたのは、子連れニート時代に模索しまくった時期があったからだと思います。

でも子連れニートは半端なくきついです。ひとりニートならまだしも家族3人誰も
働いてない状態。お金が赤いシャア並に3倍の勢いで減っていきます。

でも今思うとやってよかったなと思うので不思議なものです。少なくとも自分の人生の大きな転換でもあり、礎にもなりました。

その時期があったからこそ、今回の「子育てマイアルバム」は自分にとっては意味合いの大きいサービスですね。

インタビューでも少し答えましたが、これからは「ケータイ」と「家族/地域系」の2軸を中心に動いていければと思います。ケータイを使って、もっとネットの便利さやワクワク感を伝えていきたいですね。

今回のITmedia Biz.IDの掲載がきっかけで、たくさんのメールやご連絡もいただきました。みなさま本当にありがとうございます!!一人で睡眠時間削りながら作り上げてきて、本当にやってきてよかったなと思える瞬間です。いただいたメールには、必ず一つずつ返信させていただきます。

本当に素晴らしいインタビューと記事を書いてくださった百式の田口さん、ITmediaの豊島さん、ITmediaの皆様のおかげです。感謝感激です!本当にありがとうございました!!

最後になりましたが、いよいよ「子育てマイアルバム〜夫婦でつける子育て日記〜」をサービスの第1弾として、家族のための携帯サイト「ファミリーモバイル」を本格的に開始しました。

各新聞社、主要雑誌、関連メディア、テレビ局などにプレスリリースが配信されました。

今後もファミリーモバイルを通じて家族を応援するサービスを提供し続けてまいります。

★関連リンク


ひとりで作るネットサービス:「子育てマイアルバム」を作ったのは元“子連れニート”――荒木稔さん (1/2) - ITmedia Biz.ID
百式(100SHIKI.COM) - 世界のアイディアを今日も明日も明後日も -
子育てマイアルバム - 夫婦で一緒に子育て日記 : ファミリーモバイル
memokami :: 夫婦で共有する子育て日記「子育てマイアルバム」リリースしました!

posted by 荒木 稔 | 2008年03月21日 | TrackBack(0) | はてブに追加 このエントリーをはてなブックマークに追加
前後の記事
この記事へのTrackBack
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。